クッキー先生の自己理解 and 旅ブログは毎日更新中!

ぼくの人生はだれのもの?

素敵な本を読みました。

o0480048012960678299
本田 直之さんの
『ぼくの人生はだれのもの?』。


学生向けにかかれた、わかりやすい本であっという間に読めてしまいます。
シンプルだけど大事なことがふんだんにもりこまれてます。


普段の、大人向けの本も、本田さんの生き方も大好き。
その中で、グサリ、心に届くフレーズ。

『自分の本当に好きな事を突き詰めているのがオタクだから
 そう言えるっていうのはすばらしいと思うよ。
 今やオタクが目利きで、そこらのサラリーマンより稼ぐ時代なんだよ。』

『人間、実は早い時期、僕の経験で言えば義務教育の時から
 選んでいるようで選ばされる事に慣らされていっている。』
 
『いろんな選択肢を知る事で、自分の進みたい方向性を
 見つけやすくなったんじゃないかな。』

『’君のため’といわれても、自分で違うと思うなら無視していい。
 その代わり、後で後悔したり、人のせいにしたりしないこと。』

『道があったら、そこをいかなきゃいけないと思ってしまうのは
 それ以外を知らないからだよ。いろんなものを見ていないと、
 他の選択肢が見えない。』

『自分で選んでいるかというのが 幸福かどうかのひとつの鍵だと思う。』

『僕にとって、働くことは単なる労働ではないし、お金でもない。
 生きることといっていい。』



いろいろ経験してきた今だから刺さるのか、
それとも中学生の私にも刺さったのだろうか?

中学生の娘に、さて、実験してみよう。
「この本読んで、どの部分がグッときた?」