好きは才能、才能を仕事に!
☆子ども職業ナビゲーター
☆自己理解スペシャリスト
クッキー先生こと、奥 貴美子です。
『サマーキャリアスクール2017』の怒涛のレポ
始まります!
今年で4回目のサマーキャリアスクール。
今回の舞台は、山。
北広島の千代田が舞台です。
千代田への移動手段は
高速バスです。
ですので、今回の出発、集合場所は
広島バスセンターでした。
もちろん、チケット購入も自分たちで。
乗り場を確認するのも自分たちで。

『高速バスのチケット買うのはじめて〜!』
な子も。

広島バスセンターにくるのもはじめての
お友達もいました。
家族から離れて
自分だけで参加をするのが初体験で、
少し不安で目に涙をためていた子もいました。
一方、昨年度のサマキャリで一緒だったお友達との
一年ぶりの再会が嬉しくって
大盛り上がりをしていたお友達もいました。

子供たち、今から始まる、合宿に
胸ワクワク踊らせていましたよ。
チケット売り場のスタッフさんに
乗り場を確認し、
早速乗り場に移動。
かなり前のめり。
ここで、前のめりすぎで
やらかしてました。笑
出発時間を確かめずに
1本早い便のバスに荷物を載せる〜〜〜〜!

1本早いバスだと気づき
荷物取り出し〜〜〜〜 笑
バス会社のスタッフさんも
すべて自分たちで行う、この団体に興味深々 笑

もちろん
荷物の取り出しも
荷物を載せるのも
自分たちで。
いい勉強になりました。
その後は
いちいち確認してましたよ
運転手さんに。
『このバスは、●時発、□□□行きでまちがいないですか?』って。
きっと、分刻みで、バスがいろんな所に
出発する、バスターミナルの経験が
はじめてだったのでしょう。
良い学びです。
そんなこんな珍道中が
始まったのです。
続く・・・