さて 問題です。 『なめたらあっか~ん!』 といえば のど飴 ではなくて 天童よしみさん。![]()
言わずともがな 天性の歌姫。
小さな頃から歌が大好き。 テーブルの上は気がつけばステージに。
特に大人の歌を真似するのが 得意だったそう。 7歳ではじめてのど自慢番組に出演。 初のテレビ出演では名人賞を受賞。 その後数多くの、のど自慢大会に出場し、ほとんどの大会で優勝。
18歳の時に「全日本歌謡選手権」で 10週連続勝ち抜き7代目グランドチャンピオンに輝く。 しかし、10年間もの長い間低迷を経験。 10年ですよ・・・ そんな低迷をどうやって乗り切ったか・・・ 本人は引退も考えた、という。 乗りきれた、乗り越えた理由。 歌が大好きで、 子どもの頃からよしみが歌うと、 大喜び、ほめまくりのお父様が 《お前は、絶対に大丈夫だから、信じろ!》 と強く、強く、いつも、いつも 伝えてくれていたから思いとどまり今にいたる。
親の 《お前なら大丈夫!私は信じてる!》は 最強だ~! これに勝るものなし!!!
子どもの一番のファンになる事。