長女は、只今、思春期まっただ中!
一応レディなので、
鏡の前にいる時間も長くなってきました。
宿題、テスト勉強、お手伝い、習い事、掃除、片付けなどなど、
いろいろと目につくところもありますが、
本人に、少しその点を指摘すると
長女:「わかってる!わかってるってば!しつこいな~」
と、こうなります。
そんな時に、有効なのが
メモ残しの術。
例えば、
お部屋の片付けがほんの少し、いつもよりできている時
こんなメモを、そっと机の上にしのばせます。
”忙しいのに、片付けたんだね。
机の上が片付いて見違えるよう。
やっぱり、片付けのセンスあると思う。
協力ありがとう。”
そうした所、
次の日は、私が帰宅したら自分の部屋はもちろん、
リビングまで綺麗になっていたという不思議。
どうも、ジブンのペースでものごとをすすめたいらしい。
ただ、せっかくきれいにしていたのに
本人いわく、
「ママのリアクションが薄くてもっと喜んでほしかった・・・」
とのリクエストあり。
あ~、やっかいな、思春期だ。(笑)
大人になる事を蝶になる!と表現するとしたら・・・・
現在、彼女は芋虫が、さなぎになったぐらいかな~。
さなぎだから、なかなか自由に動けずにイライラしたりするのかな~。
でも、
母の前ではキリキリしてるのだけど
外では、頑張ってる姿を見ると
ちょっぴり、ジブンの思春期時代も思い出したりして、
本当に可愛らしくもある。
時が立つのは、早い。
さなぎが、羽ばたく日は、アッと言う間にくるにちがいない。
やっかいな思春期も、いっそ楽しもう^o^